今日は水産高校機関科による「地域の役立つものを作ろう」というボランティア活動で、
和具観音堂にベンチ椅子と靴箱を製作し、寄贈式を行いました。
天気も良く暖かで、生徒たちの暖かい気持ちも重なってとても心あたたまる優しい寄贈式になりました。

機関科の生徒たちと観音堂のスタッフ。靴箱の天板の裏側に生徒たちの名前が刻まれいます。
すでに新しいベンチ椅子にスタッフたちは座って記念撮影(笑)

ベンチ椅子はとても頑丈!!

9人の素晴らしい生徒たち。指導してくれた中村先生、小村先生にも感謝です。

感謝状を渡しています。本当にありがとう。大切に使わせていただきます。

お祈りをしてくれています。彼らは高校三年生で来春卒業です。卒業してもまた必ずここへ来てほしいです。あなたたちの思いや願いは必ず仏様が聞き届けてくれます。あなたたちの作ってくれたのは「もの」だけではなくここにお詣りに来る人たちへの優しい「こころ」です。感謝です。