• 和具を見守り続ける示現山 観音堂






    観音堂のおおみそか

    提灯をつけて火を焚いて参拝者を待ちます。神社の方も暖を取りに来てくれました。

    続きを読む



    開帳日は写経もできます。

     月一回の開帳日(第一日曜午前10時から正午まで)には希望があれば写経もできますよ。  手ぶらで参加できます。当日申し出てもらっても結構です。(有料です)  心を静めて祈りを込める写経。完成後は観音堂 …

    続きを読む


    読経会もしています。

     般若心経の読経会をしています。毎月18日の午後7時から一時間  本堂にて数人が集まって読経会をしています。  皆さん般若心経を覚えるのが趣旨ですがワイワイと楽しいおしゃべりしながらやってます。  参 …

    続きを読む


    error: Content is protected !!